夏物野菜の収穫が始まりました(2021年6月5日)

はな Uncategorized

プチトマト、キュウリ、ジャガイモ

ここ最近1週間の気温は最高28℃前後、最低17℃前後でした。

〇キュウリの実ができました。(6月5日)

キュウリ6/5

あちこちから、わき目が伸びてくるので、紐(白いPP紐)でネットのほうに誘引してやります。

〇 プチトマトも少しずつ、赤く色づき始めてきました。

プチトマト6/5

昨日、かなり雨が降ったので、水分過多で実割れする前に早めに収穫しました。

地面にマルチをしていないので、少し泥はねが気になります。今度、敷きワラをしておきます。

〇ジャガイモ(メークイン)の葉が少し枯れてきていました。収穫時期をgoogle先生に聞いてみると、葉の7~8割が枯れたころ(地域によりますが、6月中旬頃が目安)とあります。

ジャガイモ初物6/5

まだ、少し早いような気もしましたが、昨年は葉が枯れるのを待ちすぎてしまい、収穫した新ジャガから芽が出てきてしまい、収穫時期が遅かったという経験があったため、最初の1株目を掘り起こしてみました。

じゃがいも掘り起こし

大きいもので、13cmくらいあり、十分大きくなってきていました。

収穫するときは土が乾燥しているときに行ったほうが、腐りにくいので、昨日まで雨が降っていたことから、他の株はもう少し乾燥した日に掘り起こすことにしました。

夏物野菜初物

今日はキュウリ(3本の苗)が5本、プチトマト(3本の苗)が5個、ジャガイモ(1株)15個程度収穫できました。

〇小玉すいかの異変

小玉スイカの異変

小玉すいかの苗の根元からどう見ても違う種類の葉が出てきました。どうやら接ぎ木苗の元株がカンピョウだったようです。カンピョウの草勢がすさまじいので、すぐ切り取りました。

これから夏野菜の収穫で忙しくなりますが、雑草の成長も勢いが増してきます。草抜きは本当に手間・時間がかかる作業です。緑肥作物というものがあるようで、雑草を抑制する効果があるようです。これから実際に試していきたいと思っていますので、緑肥作物についても紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました